立夏も過ぎ、もうすぐ、梅雨の季節でしょうか。
夏好きですので、早く本番にならないかなぁとワクワクしてます。
今月は、月の後半に研修の予定があります。毎年恒例の6年目。現在のカリキュラムでは、9年目まであるので、先は長い。2022年の6月頃に終わるのかな。
今年は、それで大きな研修は終わりの予定ですが、もしかすると、9月にもう1個入るかもです。
どうぞ宜しくお願いします。
PLANET by Ryo | ロルフィング と からだのこと | 東京 世田谷 下北沢
Welcome to our 1G PLANET !
立夏も過ぎ、もうすぐ、梅雨の季節でしょうか。
夏好きですので、早く本番にならないかなぁとワクワクしてます。
今月は、月の後半に研修の予定があります。毎年恒例の6年目。現在のカリキュラムでは、9年目まであるので、先は長い。2022年の6月頃に終わるのかな。
今年は、それで大きな研修は終わりの予定ですが、もしかすると、9月にもう1個入るかもです。
どうぞ宜しくお願いします。
桜、やっぱり、いいですねぇ。
予定ですが、4月10日(水)〜15日(月)は研修のため、お休みを頂いております。
今年、大型連休となりましたGWの10連休ですが、4月30日(火)は午後7時以降の受付。それ以外の日は、いつも通り、営業しておりますので、身体のメンテナンス、いかがでしょうか。
その後は、6月22日(土)〜25日(火)に研修がありますので、お休みを頂いております。
どうぞよろしくお願いします。
りょう
明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、1月と7月に研修を予定しております。まだまだ、学びの途中ですが(いつか終わるのかな?知ってる大先輩のロルファーさんは80歳でもワークショップに参加してたし、まだまだかなぁ。)、ワークに反映できるように頑張ります。
新しい年を迎えると、妙にワクワクしちゃいますが、これが大晦日まで続きますように。
りょう
まだ、個人的にはサンダルを履いていますが、暦的には、今日、11月7日は、立冬ですね。
先月末から今週頭まで、ワークショップのお手伝いをしていました。本当〜に濃い体験でした。良かった〜。あとで、ゆっくりブログに書こうかなぁと思ってます。
そんな感じで、通常営業に戻っています。
すっかり秋な感じになりました。
ここのところ、秋は一瞬で過ぎ去ってしまうような気がしてるので、ちょっとの時間、楽しみたいと思います。
が、本日、9月末日も台風が近づいてきていて、西日本の方は大変そうです。
大きな被害が出なければ良いのですが。
私ですが、10月、11月は、ワークショップのお手伝いなどでお休みが多くなってしまっております。
ご了承ください。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、など言いますが、身体を見つめなおすのにもいい時期なのではないでしょうか。
ロルフィングの秋、も是非!
先日、子供のページを作ったので、ちょっと、大人向けのページも作ってみました。
自分の身体のことを想う、そんな時間を持っていただけることが大切なのかなぁと思っています。
秋の足音が大きくなってきました。ちょっとずつ、のんびりしていく時ですね。
暑い日々が続いていますが、やっぱり、立秋を迎え、段々、秋に近づいてる気配はありますね。
新しいページを作りました。お子さま向けのページ。いや、違うな。お子さまがセッションを受けることに関しての説明ページ。
ちびっことのセッション、楽しいです。興味がある方は是非!
暑い夏がやってくると思っていたのですが、その前に、自然の力の強さに圧倒されています。この度の大雨で、災害に遭われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。救助などに当たってる方々、敬意と感謝を申し上げます。
また、南の空に台風が来てるようです。本日また、大阪で地震も。大きなことになりませんように。
地球が穏やかでありますよう、祈っています。
私は、先月末の研修を無事終了し、多分、一皮むけたような感じになっています。これからのセッションが楽しみです。ロルフィングなど、承ります。
8月末にちょっとだけ帰省する予定です。まだ、日程は調整中です。ご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。
あっという間に、ゴールデンウィーク直前ですね。
PLANETの営業は、特にカレンダーの色に関わりなく、行なっていますので、身体、気になる方は、ぜひどうぞ!
春。
この冬はとっても寒かったように思いますが、急に暖かいですね。気温が高かったのか、桜の時期も短かったですね。
この先の予定ですが、5月末〜6月頭、6月末〜7月頭にお休みをいただきます。
また、秋にも一つ、研修が入る予定です。
みっちり、お勉強してきます!
スケジュールのところでご確認いただけますよう、お願い致します。